Kitto terrace 亀山(亀山市立図書館・ポレスター亀山駅前)
設計コンセプト
亀山駅前の再開発事業として、公益施設、共同住宅及び商業施設の複合建築を計画しました。駅前という立地を活かして市民・来訪者の交流及び文化振興に資する公益施設整備を行うことにより、にぎわいの再生を図るとともに、本地区が亀山市の顔となり、周辺を含めた地域全体の活性化を促すことを目指しました。外観は、駅前施設としてのシンボル性をもたせつつ、市内にある東海道宿場町の軒の連なりを水平庇の重なりで、亀山城跡の石垣をランダムなタイル張や割肌のタイル張で表現し、亀山の歴史が感じられる意匠としました。公益施設である市立図書館では、図書館家具や児童書架エリアの内装などに鉄道をモチーフとしたデザインを取り入れました。また、図書館計画においては市民ワークショップを開催し、本をきっかけとして多様な空間や活動がつながる「多機能型図書館」というコンセプトを打ち出すとともに、下階から上階へ「動」から「静」の空間が連なり、階ごとに違った表情を見せる積層型図書館を具現化しました。
受賞
【2025】 |
第43回三重県建築賞(一般部門)三重県知事賞 |
建物概要
発注者 |
亀山駅周辺2ブロック地区市街地再開発組合 |
所在地 |
三重県亀山市 |
用 途 |
図書館 / 店舗 / 共同住宅 |
構造・階数 |
鉄筋コンクリート造一部鉄骨造・15F / B1F |
延床面積 |
11,093㎡ |
竣工年 |
2022年 |
← 実績一覧へ戻る